惹句工房アシスタントの宮本 茜です!
今回は、TEDスピーカーハンス・ロスリング氏が手がけた
『FACT FULNESS-10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣 -』
を紹介していきたいと思います。
初めに「FACT FULNESS」とは、タイトルのもある様にデータや事実にもとづき、世界を読み解く習慣。
賢い人ほどとらわれる10の思い込みから解放されれば、癒され、世界を正しく見るスキルが身につく。
世界を正しく見る、誰もが身につけておくべき習慣でありスキルのことです。
この書には、様々な問題が出てきます。
例えば、
Q、世界の1歳児で、なんらかの予防接種を受けている子供はどのくらいいる? ・A 20% ・B 50% ・C 80%
私の答えは、Bでした。
しかし、本当の答えはCの80%とされています。
あなたの答えはどうでしたか?
この様に、人は思い込みによるものさしで物事を判断してしまいがちです。
また、私たちの中にはネガティヴ本能というものがあり
メディアではマイナスのニュースの方が拡散されやすいとされています。
この様に、私たちが今後物事を取捨選択しなければならない時
どの様にして乗り越えていけば良いのかということが書かれています。
私自身も、やりたいことや不安などで一歩踏み出せず悩んでいた頃
この本に出会っていたらもっと早く取捨選択をすることができたなと思います。
気になる方は是非読んでみてください。
ハンス・ロスリング氏のTEDスピーチ
今、一歩踏み出せず悩むあなたにおすすめしたい一冊です!!
コメントを残す