
From 宇部和真
僕はいつもクライアントさんに、手に入れるべき結果・ゴールから正しい行動を決めて、今ここにない未来を実現すべき。と口酸っぱく言っているのですが、なぜか、クライアントさんの中には、思い描いたはずの結果・ゴールから自分勝手にどんどん遠ざかっている人、横から美味しい話が来るとすぐに飛びついてしまう人がいます。
「何度も教えてもらっているのに、なかなか逆算の思考が身につかない…」
自分では、こんな結果を手に入れたいと思っているのに、なぜ、自分自身が本気でコミットしたことなのに寄り道をしてしまうのか?なぜ、日々の行動が結果に結びつかないのか?
それは、思考の中で具体的な未来を完成させていないから。
「 人間が想像できることは、人間が必ず実現できる 」
By ジュール・ヴェルヌ
アポロ計画はその当時、信憑性が薄く、NASAですら不可能と考えていました。
しかし有名な演説にあるように「我々は人類を宇宙へ送る」
この演説があったから実現したといわれています。
そして「人間が想像できることは、人間が必ず実現できる。」という言葉は、空想の世界で月世界旅行を描き、その後、大半が実現したのですから、この言葉には大変重みがあります。
人が頭の中で想像できることはすべて実現できる。
それは一度想像しただけではダメで、毎日毎日、自分が手に入れるべき結果・ゴールを想像して、そこから逆算した行動を取捨選択していけば、どうでも良いことに振り回されない習慣化ができる。
そもそも、毎日自分が思い描く結果が変わっていたら、そりゃあブレますよね、・・・。
だから、本当に手に入れたい結果やゴールがあるなら、逆算された未来を実現することが大事。
逆算の重要性に関してはこちらの動画がオススメ
自分が想像していることが現実化するのだから、毎日毎日、思考の中で具体的な未来を完成させよう。そして逆算思考で正しい行動だけを取っていけば、想像したことはすべて実現できる。
逆算思考があれば、実現に必要な行動だけを取れるように成るから。
ー宇部和真