
From 宇部和真
「やりたいことはたくさんあるんですが、
どれを選んでも自分はできそうもないと悩んで動けないことがあります。
考え方を変えてすぐに行動できる自分になりたいのですが、どうしたら良いですか?」
誰しも初めてのこと、体験したことのないことって
なかなかスタートがきれなかったりしますよね。
やりたいことはあるんだけど、いざそれをやろうとすると
躊躇している自分がいるというのはとても勿体無いこと。
この記事では、動きたくて眠れなくなる自分に変わるヒントをご紹介します。
できない理由がやる理由
今日のひとこと
合言葉は、“できるようになったらどう成れる?”
解説
行動する前に、行動した先にある未来の結果をイメージ(先取り)する。
現在→未来 ではなく
未来→現在 に向かって行動する。
そうすることで達成した後の自分をリアルにイメージすることができて、
できない理由ではなく、できる理由を探している本当になるべき自分になることができる(^0_0^)
■この記事に関連した雇われない生き方向けバックナンバー
・尊敬する人を徹底的に真似ると上手くいく【雇われない生き方 ブログ Vol.6】
・知っ得!起業家の情報収集術とは?【雇われない生き方 ブログ Vol.7】
・売れる文章を書けるようになるコツとポイントとは?【雇われない生き方 ブログ Vol.8】