ノウハウコレクターに陥る前に・・

From 宇部和真
ノウハウコレクターにならずに、即ビジネスで成果(利益)を出すための方法をお話しします。
■ 人もお金も情報も集まる「究極のアウトプット術」とは
さて、本題です。
あなたは、
インプットとアウトプット、
どちらが得意ですか?
いままでに2,000人以上の方とのセッションの経験から
圧倒的に”アウトプット下手”な方が多いです^^;
・情報発信が苦手な方
・実際に行動を起こすのが苦手な方
アウトプット下手が行き着く果ては、
「ノウハウコレクター」です^^;
これでは、どんなにインプットを増やしても意味がありません。
アウトプット上手になるためには?
持っている知識や経験をもとに
情報発信を大量に行えるか?
実際に行動できるか?
ただの“情報受信者”で終わるのではなく、
自分自身の知識・経験、そして想いまでをもソーシャルメディアで発信することによって
多くのファン(見込み客)との接点を創り出し、会話を起こすことを意識してみてください。
僕の公式LINE@も、僕からのメッセージに反応がある人には、どんどんチャレンジの場を非公開でご案内するようにしています。ノウハウコレクターにノウハウを教えることは“逆効果”だと確信しているからです。
いつの時代も、良いモノや良い情報を発信している人に、人もお金も情報も集まる。
要は、何かの『 専門家 』になるということが起業・ビジネスで重要です。
専門家になるには、質の高いコンテンツ(知識や経験を元にした情報提供)を行い、
「専門家としての責任」をもって、自分の専門分野の知識・情報は常にアップデートして
それをアウトプットし続けなくてはいけません。
アウトプットとしてのインプットを
専門家になるためのアウトプットを目的(優先)にすれば、インプットを行うことは習慣になります。
アウトプットすることを前提にインプットを行うことで
自分自身の専門性を磨くことができ、さらに、アウトプットをソーシャルメディアで発信することで
多くのファン(見込み客)を集め、世の中に影響を与えるインフルエンサーになることができ、
結果的に、より多くの売上(利益)を出すことに繋がっていきます(^0_0^)
【まとめ】人もお金も情報も集まる「究極のアウトプット術」とは
専門家としてのアウトプット術こそ、あなたの生涯価値を上げるのだということを、覚えておいてください。