30代女性 地方在住 会社員
口からスマイル代表
加藤 明美 様より
惹句工房年間コンサルティングサポートの
ご感想をいただきましたのでご紹介します。
■ 0~10点で表すとして、惹句工房コンサルティングサービスを
友人や同僚、または、過去の自分のような人に薦める可能性は、
どれ位ありますか?
➡︎ 9点
■ そのスコアをつけた主な理由は何ですか?
ありふれたみんなと同じ仕事ではなく、自分のオリジナルの仕事が作れたり、起業家としてのマインドを教えていただけるから。あと一点は、起業する理由や覚悟がないと、課題からしてちゃんと進んでいけないと思ったからです。
■ 参加するまでに何か躊躇することはありましたか?それは何ですか?
子どもの出産を機に、在宅で仕事をしたいと思っていましたが、現職のまま家で仕事をすることは難しいと思っていましたし、自分の好きなことや得意なことがよく分からなくて、他に何をするかのツールを探していました。また、二人の子供を育てながら仕事もしながら参加したいけれどちゃんとやりきれるか、不安でした。あとは、参加費用です(^^;
■ それはどう解決しましたか?
参加メンバーに、同じく働いていたり子育て中の方がいらっしゃったので、同じ境遇の方がいるなら一緒に頑張りたいと思えました!費用の面では、この先自分の仕事が作り出せるようになれるなら、やる価値があると思ったからです。
■ 参加しようと思った「最後の決め手」は何でしたか?
自分で仕事を作り出していけるようになると思ったからです。
■ この1ヶ月で、何が”できる”ようになりましたか?(何か期待を超える効果はありましたか?)
お菓子をパッケージングしたり、シールを作ったり、それを送ることもできるようになりました。
また、映画を観るときに、起業家の視点で観れるようになりました。
■ この1ヶ月で、新しく生まれたモノ・作ったモノ (キャッチコピー・肩書き・屋号・ビジネスモデル等)はなんですか? また、それはどのようなものですか?
健口から健康へ、口からスマイル代表となり
看板商品として、歯にやさしいキリシトールバーを作りました。
■ 参加して、解決できたこと(もしくは出来そうなこと)はありますか?
自分の好きなことや得意なことが明確になり、自分のオリジナルの仕事ができた。(作っていただけた) 雇われずに自分で起業して、自宅で稼いでいけそうです!
(※ アンケート時、参加して1ヶ月時点)
■ このサポートをどのように紹介したいですか?
ひっぱっていってくれる師匠たちや、一緒に進み切磋琢磨できる仲間がいて、起業家としてそれぞれがオリジナルの仕事を持ち、人生自由自在になれる未来がつくれる場所です。
〜〜〜 ここまで
加藤さん、ありがとうございます!
加藤さんは、現在会社員として働きながらも、
二人の小さなお子さんを子育て中のママさんです。
そんな中、自分と家族の未来に向かって進み出し、
あっという間に商品開発まで行き着きました!!!
加藤さんを見ていると、
「時間がない」という言葉は、
言い訳に過ぎない、ということを実感させてくれます。
当初は、やっていけるか不安だったという本音を出してくれましたが、
今は、「時間はつくりだすもの」ということを、
誰よりも体現してくれています。
加藤さんのこれまでの経験を活かしたシゴトが
世の中のママさんに広まる日が、
今から待ち遠してくてたまりません!!!
加藤さん、
引き続き、時間を生み出しながら、
がんばっていきましょう^^
文責:清水七織子