こんにちは、宇部和真です!
今日は、
最短で成果を出す起業家の考え方について
お話しします。
今のあなたは
インプット重視ですか?
それをアウトプットできていますか?
「いくら知識があっても
それが実行されていなければ
無いのと同じこと」
と思う日々です。
起業する前に
・すでにたくさんのセミナーや講座を受講してきた。
・すでに専門分野の本を10冊以上読んだ。
・すでにいくつかの資格をとって来た。
など、
知識たっぷりの状態で
私のプロデュースを受けられる方もいます。
それは素晴らしいことです。
一方で、
これまで起業・ビジネスにおいての知識を何も勉強せずに、
ただ、気合十分でプロデュースを受けられる方もいます。
さて、その先の二人の未来は
どうなると思いますか?
面白いことに、無知の状態から始めた人の方が
断然、迷いなく行動されます。
一方で前者の方は
知識がある分、悩んだり立ち止まって
しまうことがあるようです。
知識があることは素晴らしいことですが
人生やビジネスの成功は
知識がたっぷりあるから手に入るのではなく
《 行動するから成功(成果)を刈り取ることがデキる 》
ということです(^0_0^)
たとえば、
学んだこと、教えてもらったことを
コツコツと行動できているか。
達成したい目標や手に入れたい結果に対して
毎日コツコツと行動できているか。
起業・ビジネスの世界において
1日で何かが大成することは絶対にありません。
「ローマは一日にして成らず」
その意味とは、大きなことを成し遂げるためには、
時間がかかる。という意味です。
ローマは1日にして成らず。
だけど、始めなければ、始まらない。
自分の頭の中を
いっぱいにする1日にするのではなく
行動にして、形にしていく毎日にしていきましょう!