フリーランス(個人事業主)の方や、複業(パラレルワーキング)をはじめるには、仕事や案件の獲得方法を知っておく必要があります。
ペン1本で複数の収入源構築&売上UPができる
惹句工房代表 複業クリエイター
宇部和真です。
この記事はこんな人に向けて書きました。
・フリーランス(個人事業主)で複数の収入源構築がしたい方
・ネットで仕事や案件を獲得したい方
1つの収入源に頼るのではなく、複数の収入源から収入を得ていくためには、定期的に理想的なシゴトを獲得できるようになる必要がありますよね。
そこで今回の記事では、仕事や複業案件の獲得方法をご紹介していきます!
フリーランス(個人事業主)が知っておきたい仕事や複業案件の獲得方法
自分でシゴトをするためには準備が必要。
ネットショップであっても、ネット上にお店を開設する必要があります。
セミナーやワークショップを行う場合でも、集客のための工夫と時間が必要です。
今すぐフリーランス(個人事業主)が複業を持つためには
「すでにある仕組み」に乗ること。
「すでにある仕組み」とは
「すでに売上を上げている会社」
「すでに集客しているネットサービスで案件獲得」
この2つです。
①【すでに売上を上げている会社からシゴトをもらう】
あなたがデザイナーであれば
知人の事業や会社から「ヘッダー画像を作って欲しい」
と、言われたら、それでシゴトを獲得できます。
すでに売上を上げている会社や
集客しているサービスに乗っかり
相手先の問題=お困りごとを解決してあげることで
複数の収入源を1~2ヶ月で実現できます。
すぐできる複業として
クラウドソーシングサイトに公開されている
案件を請け負ったり、スキルを登録して
ネットで案件を受注できます。
②【すでに集客しているネットサービスで案件獲得】
あなたのパソコンで受注から詳細のやりとり
納品~完了まで完了することができます。
「複業しよう!」
と思い立ったら
以下のようなクラウドソーシングサイトに登録して
案件に応募することができます。
▶︎ランサーズ
国内最大級のクラウドソーシングサイトで、ホームページ制作、アプリ開発、ロゴなどのデザイン、ライティングまで、幅広い仕事を獲得したいフリーランス向け。
▶︎クラウドワークス
ランサーズと並んで、国内最大のクラウドソーシングサイトで、すでに本業で実績のあるプロ向け。
ホームページ作成、アプリ・ウェブ開発やロゴ・チラシ作成、ライティング、データ入力まで、多数案件あり。
▶︎ココナラ
自分の「スキル」を売ることに特化したサイトです。
プロフェッショナルからアマチュアまで幅広く登録可能です。たとえば、動画編集、チラシデザイン、プロによるナレーション、ダイエットサポート、カウンセリングなど、様々なスキルが自由な価格で販売されています。
重要なお知らせ
1つの収入源に頼り切るだけの生活ではなく、経済的にも精神的にも余裕を持った働き方を選択し、3ヶ月以内に2つ以上の収入源構築を実現したいという方は、先着10名限定の個別相談でお伝えしています。今すぐ活用してくださいね!