惹句工房アシスタントの宮本 茜です。
「ビデオブログ始めたい!!でも、今さら人に聞けない…」
「集客がうまくいっていない。」
そんなあなたに、ビデオブログマーケティング講座を通して、
そんな悩みを解決していただきたいです。
動画は、全14項目あります!!
2019年も残すところ、5ヶ月となりました。
そこで、最強のマーケティング手法=ビデオブログを知って、
2019年のうちに挑戦していきましょう!
今回は、”ビデオブログマーケティング講座Day.2”をご紹介します。
代表 宇部 和馬氏がスライドを使いながら、わかりやすくご説明する動画は下記から。
ビデオブログマーケティング講座Day.2
ビデオブログマーケティング(動画ブログ)で何が変わるのか?
ではここから、動画のざっくりとした内容をご紹介していきます!
目次
・本日のテーマについて『ビデオブログマーケティングで何が変わるのか?』
・集客の誤った認識
・正しい集客の仕組み
・ビデオブログマーケティングの目的
・ビデオブログマーケティングを始めるメリット
・ビデオブログマーケティングを始めるデメリット
・ワークセッション(分 秒)
集客の誤った認識
ブログやSNSを毎日投稿し、集客しなければいけない。
定期的にセミナーに参加し、営業する必要があるのでは。
こんなふうに考えてはいませんか?
この方法では、安定的な集客はほぼ見込めないです。
ブログやSNSの使い方を今一度見直してみましょう!
正しい集客の仕組み
売るもの(商品・サービス)
✖️
売る場所(お店・HP)
✖️
アクセス(集客)
アクセス数が足りていない方に、
最適なものがビデオブログマーケティングです!
ビデオブログマーケティングのデメリット
動画を撮り慣れていない方や喋るのに慣れない方は、
デメリットを感じるかもしれませんが…
デメリットは、
ほぼありません!!
まとめ
メリットが豊富なビデオブログに、
興味が湧いてきたのではないでしょうか?
今回も動画の最後に、簡単なワークセッションがついています!
Facebookリンクより宇部 和馬氏が直接コメントにお答えします。
また、メルマガ登録もお待ちしてます!
それでは、次回もお楽しみに!!!
コメントを残す