
From 宇部和真
今日のテーマは「72時間の法則」という教えをシェアしたいと思います。
新しいことを学んだり、これ良いなと思ったことは72時間以内にやる。
72時間以内にやらないと「一生やらない。」という法則。
何か新しいことを学んだら「これいいな!」、とか「学びになるな!」って思うと思うんですが、
教わったことは、72時間以内に何かしらの行動に移してみるということをオススメします。
良いことを聞いたり学んだりしたら、72時間以内にやる。
なぜ、72時間なのかというと、
3日も経てば、ほどんどのことを人は、忘れてしまうからです。
たとえば、良い映画を見た時って、次の日に友人に話したりした経験はありませんか?
人が行動する時って、感情が動いた時が一番行動したいと思っているんです。
その瞬間にはじめないと、どんどんやる気が薄れていっちゃう。
すぐにはじめることで、行動した結果からまたさらに新しい気づきを得て、次の行動ができます。
新しいことを学んだり、これ良いなと思ったことは72時間以内にやる。
72時間以内にやらないと、一生やらない。という法則。
・・・
学んだことは72時間以内
↓↓↓
ー宇部和真
PS
起業したいけど、どうしたらいいのかがわからない方は、起業準備の完全マップ【起業準備・稼ぐ起業マインド:34記事で解説】を参考にするか、僕の【 公式ライン@にご登録 】して、引き続き、僕からのメッセージを受け取ってください。
コメントを残す