From 宇部和真
今日も雇われない生き方を目指すあなたにヒントやアイデアをお届けしたいと思います。
今日のテーマは、「アイデアを閃く時はどんな時ですか?」です。
僕はこれまでに様々な起業家の支援・サポートをしてきました。
アイデアを閃く時というのは、どういう時なのか?と言うと、・・・
ズバリ、「未来の話をしている時」です。
未来の話をしている時は、アイデアが無限に閃きます。
なぜなのかというと、未来の話をすることによって、話に制限がなくなるからです。
その逆に、過去の話をしている時は、話に制限がかかる。
たとえば、「旅行に行こう」って話をすれば、どこ行く?何する?って意見が出ますよね?
意見=アイデア
その逆に、「こないだ熱海に旅行に行ってきたんだよね」って話の場合は、
過去の話なので、聞くことしかできませんよね?
だから僕は、未来の話ができる人とコミュニケーションを取ることによって、アイデアを出すことが日々の日常になっています。
・・・
アイデアは、未来の話から生まれる
↓↓↓
ー宇部和真
PS
起業したいけど、どうしたらいいのかがわからない方は、起業準備の完全マップ【起業準備・稼ぐ起業マインド:34記事で解説】を参考にするか、僕の【 公式ライン@にご登録 】して、引き続き、僕からのメッセージを受け取ってください。