
From 宇部和真
今回も雇われない生き方を目指すあなたにヒントやアイデアをお伝えしていきます。
テーマは、「起業に向いている人・難しい人の違い」です。
僕は22歳で起業しまして7年目になります。
高校卒業後、フリーターから22歳で独立をして、現在7年目。
これまでに、コンサルタントとしては、
起業家、起業準備者の方々から述べ2000人を超えるご相談を受けてきました。
その中で、僕が気づいたポイントです。
結論から言うと、
起業に向いている人は、
勉強熱心で、挑戦心がある方です。
20代・起業1年目という時期は、本当に知らないことが多いです。
20代で起業される方、起業して1年目の方においては、
とにかく「学ぶ」ということを習慣化すると良いと思っています。
とにかく勉強して、誰よりも自分が起業するテーマに対して知識をつけること。
20代はこれが全てです。
そして、知識を持ったら次に、何かに向かって挑戦することが大切です。
・・・
成功哲学よりも大切なこと
↓↓↓
ー宇部和真
PS
起業したいけど、どうしたらいいのかがわからない方は、起業準備の完全マップ【起業準備・稼ぐ起業マインド:34記事で解説】を参考にするか、僕の【 公式ライン@にご登録 】して、引き続き、僕からのメッセージを受け取ってください。
コメントを残す